SPECIAL PRIZE
Panasonic 賞
Democratic
experiment(s)
YouFab2021 特別賞「Panasonic賞」では
「Democratic experiment(s)」をテーマに、
社会やくらしをより良くする作品を募集します。
パナソニックの創設者である松下幸之助は、今から約100年前の1918年に、事業を通じて人々のくらしや社会をより良くするというビジョンを実現するため、日本において起業しました。
モノがまだ十分に行きわたっていない時代、高品質な家電商品を安価に提供すること、つまり家電の「大衆化・民主化」、創業者の言葉で「水道哲学」の実践を通じて、世界を元気に、くらしを理想にすることを追求してきました。
この企業理念は、モノや情報が溢れている今の時代にも継承されています。先が見通せないVUCAの時代においても、様々なステークホルダーと共に、くらしと社会を理想にするという理念は変わることはありません。
SDGsに代表される複雑な社会課題にも真摯に向き合い、人類のみならず、地球環境を含む森羅万象との関係を見つめ直し、人と自然すべてを対象とする民主的な実験活動であるとするYouFab 2021のテーマ「Democratic Experiment(s)」にパナソニックとしても共感し、本賞を設置しました。
これらの背景、考えのもと、パナソニックは「世界を元気に、くらしを理想に」していくクリエイティビティあふれるアイデアや技術を広く応募します。
#Panasonic #SDGs #STEAM #Well-being #AI #Robotics #Augmentation
About Panasonic?
パナソニックは、「事業を通じて社会の発展に貢献する」という創業以来の経営理念を体現したブランドスローガン「A Better Life, A Better World」のもと、多様な領域でさまざまなパートナーとともに事業を展開しています。事業を通じて、理想的なくらしや社会の実現、地球環境保護といったグローバルでの社会課題の解決に大きな貢献を生み出し続けることを目指しています。
JUDGES 審査員
-
小川 立夫
パナソニック株式会社 執行役員 CTO
小川 立夫
パナソニック株式会社 執行役員 CTO
1964 年兵庫県生まれ。1989 年大阪大学理学部卒業。1989 年松下電器産業株式会社(現パナソニック㈱)に入社。電子部品研究所、本社研究所にて、デバイス・材料開発に従事。米国ジョージア工科大学に研究員として留学し、先端実装技術開発を経験。デバイス事業分野の企画、研究開発部門長、技術戦略スタッフ部門長等を経て、2017 年生産技術本部長、2018 年執行役員 生産革新担当、2019 年オートモーティブ社副社長 製造担当・車載システムズ事業部長を歴任。2021 年より執行役員 CTO に就任。
-
Ariane Koek
クリエイティブ・ディレクター、戦略コンサルタント、プロデューサー/キュレーター、ライター
Ariane Koek
クリエイティブ・ディレクター、戦略コンサルタント、プロデューサー/キュレーター、ライター
Ariana Koekは、芸術、科学技術、アーティスト・レジデンシーの分野における国際的な専門家であり、パイオニアとして知られている。2009年から2015年にかけて、スイス・ジュネーブで開催された「Arts at CERN」プログラムの企画・設計・運営を担当し、高い評価を得た。現在は、戦略アドバイザー、クリエイティブ・パートナー、コンサルタントとして、英国ケンブリッジ大学の「Canvedish Art Science」プログラムなど、多くの注目を集める新しい取り組みを世界各地で行っているほか、米国サンフランシスコの「Exploratrium」など、新しい方向性を模索する著名な組織とも協力している。
-
林千晶
株式会社ロフトワーク 代表取締役会長
林千晶
株式会社ロフトワーク 代表取締役会長
2000年にロフトワークを起業。Webデザイン、ビジネスデザイン、コミュニティデザイン、空間デザインなど、手がけるプロジェクトは多岐に渡る。グローバルに展開するデジタルものづくりコミュニティ「FabCafe」、素材の可能性を探索する「MTRL」、オンライン公募・審査でクリエイターとの共創を促進する「AWRD」などを運営。MITメディアラボ 所長補佐、森林再生とものづくりを通じて地域産業創出を目指す「飛騨の森でクマは踊る」取締役会長も務める。
MESSAGE メッセージ
パナソニックは、長きに亘り「社会生活の改善と向上」と「世界文化の進展」に寄与するために
機器やサービスを提供してきました。現在、世界では、エネルギーや食料・水の持続可能性や、
地域やケアを含むコミュニティなど、複雑な社会課題があふれてきており、企業活動においても
「良質な問いを抱え続ける能力」が重要になっていると感じています。
例えば、人は、機器に何でもやってもらうことではなく、いつまでも自分で動いたり、
社会の役に立ったりすることで生活の質が高まる。そのために私たちは人や社会に
どう寄り添うことができ、どのような関係性を作っていくことができるのでしょうか。
そんな問いを出発点に、クリエイティブな皆さんと共に、未来のくらしや文化を
創り出して行けたら幸いです!
審査委員長
小川 立夫
パナソニック株式会社 執行役員 CTO, 薬事担当
1964 年兵庫県生まれ。1989 年大阪大学理学部卒業。1989 年松下電器産業株式会社(現パナソニック㈱)に入社。電子部品研究所、本社研究所にて、デバイス・材料開発に従事。米国ジョージア工科大学に研究員として留学し、先端実装技術開発を経験。デバイス事業分野の企画、研究開発部門長、技術戦略スタッフ部門長等を経て、2017 年生産技術本部長、2018 年執行役員 生産革新担当、2019 年オートモーティブ社副社長 製造担当・車載システムズ事業部長を歴任。2021 年より執行役員 CTO に就任。
SUBMISSIONS 募集要項
カテゴリーは問いません。どのようなジャンルの応募も受け付けます。既に公開済みの作品も応募可能です。
現在進行中の作品やプロトタイプも歓迎です。その場合、現在までのプロセスと将来の可能性を評価します。
個人、グループ、企業などの制作チームの形態も自由です。
SELECTION
CRITERIA
審査基準
Panasonic賞では、
次の観点で作品を評価します。
-
多面的且つ未来の変化を捉えた
視点で考察されており
社会実装の実現可能性があるか -
ステークホルダーの感性を刺激し、
そのポテンシャルを
引き出せているか -
社会やくらしをより良くし、
世界文化を醸成するアイデアが
含まれているか
PRIZE & OPPORTUNITIES
- 賞金
- 1作品につき1,000USD(複数選出する可能性があります)
- その他
-
- 授賞式イベントへのご招待(2022年3月・東京)
- YouFab Exhibition 2021での展示の機会(2022年3月・パナソニックセンター東京にて実施予定)
- パナソニッククリエイティブミュージアム「AkeruE(アケルエ)」*での常設展示のお声がけをする可能性があります。(その場合、常設展示作品の制作費の支援も検討します)
- AugLab、Panasonic Laboratory Tokyoとの共同研究へのお声がけをする可能性があります。
*「AkeruE(アケルエ)」は東京の有明に位置し、パナソニックセンター東京が運営するクリエイティブな力を育むミュージアムです。